浜松建設株式会社の家づくりの流れをご紹介しています。
浜松建設株式会社の家づくりは「完全自由設計の家」です。
お客樣の想い描く家を、私たちにぶつけてみてください。家づくりにおいて、「できない事はない!」を合言葉に、お客樣の想いを「カタチ」にするお手伝いをさせていただいております。
まずは、浜松建設株式会社にお気軽にご相談ください。家の事や間取りの事、土地や資金の事など何でもお聞きください。メールフォームかお電話、ご来社にてお気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
お客樣のご予算によって、家づくりをさせていただいております。
まずは、しっかりとした資金計画をたてる事が家づくりの第一歩です。
資金の事や住宅ローンのご相談もお気軽にどうぞ。
お客樣の思い描く家を浜松建設にぶつけてください。どんな小さな事でもOKです。
このヒアリングでは、
などをお聞きしながら、家のだいたいのイメージをつかんでいきます。
土地をお持ちでないお客樣には、土地探しを致します。
学校の校区、駐車スペース、畑や庭が欲しいなどのご要望がございましたら、お知らせください。
家を建てる土地が決定しましたら、ここからは、間取りなどのご提案をさせていただきます。電気工事や水道工事、外構工事などのご提案も合わせてさせていただきます。
ご提案させていただいたプランでお見積りをいたします。
お見積り内容にご同意いただければ、ご契約となります。
ご契約後、検査機関へ確認申請を提出いたします。
家を建てる土地の神樣を祭る儀式です。工事の無事と安全をお祈りします。
合わせて、近隣の方々へのご挨拶もいたします。
家を建てるにあたっての詳細な打ち合わせを行います。
例えば、
などを決めていきます。この打ち合わせはかなり楽しい打ち合わせになると思います。
確認申請許可がおりしだい、工事着工いたします。軟弱地盤の場合は、杭打ち・地盤補強後からの工事着工になります。
基礎工事などをおこないます。
工事着工からおよそ1ヶ月ぐらいで、棟上げを行います。一日で家の骨格ができあがります。
餅まきなどのご要望がございましたら、お知らせください。
請負金額の1/3をお支払い頂きます。
筋交い(筋違い)・間柱・金物を取り付け後、検査機関の中間検査を受けます。(基礎工事や金物、品質に関する検査です。)
中間検査後、屋根工事、サッシ工事、外装工事や浴室の工事を行います。
続けて、電気配線・コンセント・スイッチの取り付け位置を、お客樣と現場にて確認いたします。
さぁ家づくりもあと少しとなってきました。
お客樣との打ち合わせにより、壁紙(クロス)や天井の仕上げ材などを決定していきます。
請負金額の1/3をお支払い頂きます。
内装工事やその他の工事を行います。
外構工事(お庭やフェンス、ウッドデッキなど)を行います。
建物の中や外をクリーニングいたします。
社内検査と検査機関による完了検査を受けます。
その後、お客樣立ち会いの検査を受けます。
お客樣の了解が得られれば、残金のお支払いをしていただきます。
おめでとうございます。ようやくお客樣のお家ができあがりました。
お引き渡し後は365日のメンテナンス体制でお客樣をお待ちしております。
家の事なら、浜松建設にお任せください。